発達障害かもしれない

発達障害グレーゾーンのシングルマザーの仕事や日常

WAIS-III結果をどう受け止める?

こんにちは。みみです。

 

以前、WAIS-IIIを受けた結果が来ました。

(だいぶ前に受け取っていたのですが、転職等でバタバタしてて更新してなかったです。)

 

結果としては、「標準域の知能水準で、結果のバラツキはあるが、不得意な能力が目立つというより、得意な能力が高い」とのことです。

どうやら、発達障害ではないらしい…?

 

驚いたのは、以前の職場で「先を読め」とか散々注意されてたので能力が低いのかな?と思っていたのですが、計画や段取りを測る「絵画配列」の評価は人より高かったこと。

むしろ、先を読みすぎてあらゆる可能性が浮かび、取捨選択できなくなっているのでは?と指摘されました。

能力が高すぎても問題が出てくるのですね。

 

さて、この結果をどう受け止めるか?

発達障害ではないらしいことに安心はしたものの、じゃあ仕事できないのって私の努力が足りないってこと?どうすりゃいいの?って思いました。

 

発達障害であれば、治療したり、訓練したり、障害者雇用の道もあるかなと思っていたんです。でも、そちらの道には行けないらしい。

発達障害じゃないって言われても仕事できるようになったわけじゃない。

中途半端というか、どちらからもつまはじきにあったと感じました。

 

私みたいな人をグレーゾーンと言うのでしょうか?これからどうしようかなと悩んだ結果、発達障害でもそうじゃなくても使えるような仕事・生活のコツを見つけて、試して、発信していこうかなと思いました。

せっかく発達障害についても知れたので、もし周りに発達障害の方がいたら手助けできるような人間になりたいし、ブログは続けてみようかと思います。